文字の大きさ

東三河水源が枯渇の恐れ

22日現在の水源状況
22日現在の水源状況

豊川用水節水を強化

 豊川用水節水対策協議会は22日開き、豊川用水の第2回節水対策として23日午前9時から農業用水10%、水道用水10%、工業用水10%(現行各5%)に強化することを決めた。
 同用水の水源である宇連ダム、大島ダム、調整池の貯水量が前日より合わせて47万8000㌧減少して同日午前0時現在、1836万5000㌧(貯水率35・4%)となり、水需要期を控え、このままでは枯渇する恐れがあるため、節水を強化することにした。
 節水は2014年7月26日~11日の自主節水以来。15~18年は節水しておらず、この時期の節水は過去最悪という。
 節水強化で水道用水の節水率が10%強化されることに合わせて県企業庁は23日午前7時半から8時半までJP豊橋駅東口ペデストリアンデッキとJR蒲郡駅北・南両口で、通行人に啓発用のポケットティッシュ1400個を配布、節水を呼び掛ける。
(後藤康之)

豊川用水節水を強化

 豊川用水節水対策協議会は22日開き、豊川用水の第2回節水対策として23日午前9時から農業用水10%、水道用水10%、工業用水10%(現行各5%)に強化することを決めた。
 同用水の水源である宇連ダム、大島ダム、調整池の貯水量が前日より合わせて47万8000㌧減少して同日午前0時現在、1836万5000㌧(貯水率35・4%)となり、水需要期を控え、このままでは枯渇する恐れがあるため、節水を強化することにした。
 節水は2014年7月26日~11日の自主節水以来。15~18年は節水しておらず、この時期の節水は過去最悪という。
 節水強化で水道用水の節水率が10%強化されることに合わせて県企業庁は23日午前7時半から8時半までJP豊橋駅東口ペデストリアンデッキとJR蒲郡駅北・南両口で、通行人に啓発用のポケットティッシュ1400個を配布、節水を呼び掛ける。
(後藤康之)

22日現在の水源状況
22日現在の水源状況

カテゴリー:社会・経済 / 政治・行政

 PR

PR