文字の大きさ

22年度以降も豊橋市は20歳を対象に成人式

 豊橋市は8日、成年年齢が20歳から18歳に引き下げられる2022年度以降も現行通り20歳を対象に成人式を開催すると発表した。意識調査の結果に基づいて決定した。一方、東三河の他市も検討を進めている。
 同市は今年2月7日から同28日まで、成人式の実施すべき年齢について、各校区社会教育委員会委員長、市内の全中学校・高校の生徒会と校長、市PTA連絡協議会役員を対象に意識調査を実施した。
 291件の回答が寄せられ、90%が20歳を対象にした成人式を希望。このうち、理由として「18歳を対象にした場合、大学受験や進学、就職の時期と重なり、参加できない人が増えることが懸念される」という意見が最多の31%あった。次いで「二十歳が今までの慣習」だった。
 18歳は9・3%で、理由は「成年年齢が法律で定められた」「環境が変わる前に集まれるいい機会」などの声があった。
 調査の結果を受け、市は、これまで通り20歳を対象に校区ごとに祝う会として開催する。名称は検討する。
 成年年齢は2022年4月から、民法改正で18歳に引き下げられる。
 東三河の他の4市では、豊川市が今年度中をめどに決定するが、現行通りの20歳にする可能性が高いという。蒲郡、新城両市も今年度をめどに決め、田原市は検討を進めている。
(中村晋也)

 豊橋市は8日、成年年齢が20歳から18歳に引き下げられる2022年度以降も現行通り20歳を対象に成人式を開催すると発表した。意識調査の結果に基づいて決定した。一方、東三河の他市も検討を進めている。
 同市は今年2月7日から同28日まで、成人式の実施すべき年齢について、各校区社会教育委員会委員長、市内の全中学校・高校の生徒会と校長、市PTA連絡協議会役員を対象に意識調査を実施した。
 291件の回答が寄せられ、90%が20歳を対象にした成人式を希望。このうち、理由として「18歳を対象にした場合、大学受験や進学、就職の時期と重なり、参加できない人が増えることが懸念される」という意見が最多の31%あった。次いで「二十歳が今までの慣習」だった。
 18歳は9・3%で、理由は「成年年齢が法律で定められた」「環境が変わる前に集まれるいい機会」などの声があった。
 調査の結果を受け、市は、これまで通り20歳を対象に校区ごとに祝う会として開催する。名称は検討する。
 成年年齢は2022年4月から、民法改正で18歳に引き下げられる。
 東三河の他の4市では、豊川市が今年度中をめどに決定するが、現行通りの20歳にする可能性が高いという。蒲郡、新城両市も今年度をめどに決め、田原市は検討を進めている。
(中村晋也)

カテゴリー:政治・行政

 PR

PR