文字の大きさ

料理を「ちょいタク」

豊橋市駅前大通での「ちょいタク」出発式。左から井口部長、大田代表取締役、北郷社長、青木代表取締役
豊橋市駅前大通での「ちょいタク」出発式。左から井口部長、大田代表取締役、北郷社長、青木代表取締役
注文したカレーをタクシー運転手から受け取る豊橋市職員㊧=市役所で
注文したカレーをタクシー運転手から受け取る豊橋市職員㊧=市役所で
運ばれた「エスニックキーマカリー」
運ばれた「エスニックキーマカリー」

フェニックスと豊橋タクシー協会が連携

プロバスケットボールの三遠ネオフェニックスが立ち上げた「東三河食べ支えプロジェクト@豊橋」は、豊橋タクシー協会と連携し28日、「ちょいタク」サービスを始めた。新型コロナウイルス対策で「テークアウト」「デリバリー」が普及したが、料理をタクシーが運ぶところがポイント。エリア内なら料理の価格に500円の料金を追加することで注文品が届く。「新しい生活様式」の一つとして定着するか。
 現在、「ちょいタク」が利用できるのは、「居酒屋」「カフェ・喫茶店」「インド・カレー」「イタリアン」などの各ジャンルの豊橋市内4店舗。市内を「北」「南」「東」「西」「中」のエリアに分け、店舗と同じエリアなら500円で配達する。エリアを越えるごとに追加料金(一つ越えると100円、など)がかかる。
 電話で店に注文し、「ちょいタクで」と伝えると、タクシーの運転手が指定場所に料理を運んでくれる仕組みだ。受け取りと同時に、料理代金とタクシー代を払う。支払いはQR決済(PayPay)のみなので注意が必要だ。
実現の背景には、国のコロナ対策としての制度見直しがあった。従来、タクシーは人を運ぶ対価として運賃を受け取ることが認められている。貨物だけを輸送するのは認可外なのだ。
 ところがコロナ禍でタクシーの旅客輸送需要が激減したこと、デリバリーをはじめとする飲食物の配送ニーズが高まっていることを受け、国土交通省が4月21日、一定条件下での「有償貨物運送」を認める連絡を出した。このおかげで、今回の「ちょいタク」も可能になったのだ。
既に岐阜県内では20以上のタクシー業者が料理の配達を届け出たほか、都内の大手「日本タクシー」なども参入。各地で同様の動きが広がっている。
 運ぶ料理の量はトランク内に収容可能な範囲内で、トランクに積むことが条件。だから「100人前」という注文は無理そうだ。客を同時に運ぶことは認めず、タクシーの前に「貨物」と表示することを義務付けるなど、細かな指示がある。また、「旅客運送の需要が増加したと認められる場合には、有償貨物運送を中止し、旅客運送事業に注力するよう促すこととする」としている。
 28日には豊橋市駅前大通1のスパイスカレー店「Cardamon」前で出発式があった。豊橋タクシー協会幹事社、東海交通の青木良浩代表取締役、カレー店を運営する「グッドプレイス」の大田信也代表取締役、「食べ支えプロジェクト」でフェニックスと協業する「プライズメント」の井口直人部長、そしてフェニックスの北郷謙二郎社長が出席した。
 北郷社長は「お手頃な値段で、自宅でもレストランの味が食べられるのは本当によかった」と述べた。青木代表取締役は「一個一個丁寧に仕事し、新しい働き方が広がり、成長していけばいいと思います」と話した。
 注文第1号はサービス開始に協力した市都市交通課職員。カレー8人分を乗せたタクシーが15分ほどで市庁舎に到着し、待ち受けた職員が受け取った。男性職員は「子どもが外食できないため、おいしい食事を家族で味わいます」と話した。
(安藤聡、林大二朗)

フェニックスと豊橋タクシー協会が連携

プロバスケットボールの三遠ネオフェニックスが立ち上げた「東三河食べ支えプロジェクト@豊橋」は、豊橋タクシー協会と連携し28日、「ちょいタク」サービスを始めた。新型コロナウイルス対策で「テークアウト」「デリバリー」が普及したが、料理をタクシーが運ぶところがポイント。エリア内なら料理の価格に500円の料金を追加することで注文品が届く。「新しい生活様式」の一つとして定着するか。
 現在、「ちょいタク」が利用できるのは、「居酒屋」「カフェ・喫茶店」「インド・カレー」「イタリアン」などの各ジャンルの豊橋市内4店舗。市内を「北」「南」「東」「西」「中」のエリアに分け、店舗と同じエリアなら500円で配達する。エリアを越えるごとに追加料金(一つ越えると100円、など)がかかる。
 電話で店に注文し、「ちょいタクで」と伝えると、タクシーの運転手が指定場所に料理を運んでくれる仕組みだ。受け取りと同時に、料理代金とタクシー代を払う。支払いはQR決済(PayPay)のみなので注意が必要だ。
実現の背景には、国のコロナ対策としての制度見直しがあった。従来、タクシーは人を運ぶ対価として運賃を受け取ることが認められている。貨物だけを輸送するのは認可外なのだ。
 ところがコロナ禍でタクシーの旅客輸送需要が激減したこと、デリバリーをはじめとする飲食物の配送ニーズが高まっていることを受け、国土交通省が4月21日、一定条件下での「有償貨物運送」を認める連絡を出した。このおかげで、今回の「ちょいタク」も可能になったのだ。
既に岐阜県内では20以上のタクシー業者が料理の配達を届け出たほか、都内の大手「日本タクシー」なども参入。各地で同様の動きが広がっている。
 運ぶ料理の量はトランク内に収容可能な範囲内で、トランクに積むことが条件。だから「100人前」という注文は無理そうだ。客を同時に運ぶことは認めず、タクシーの前に「貨物」と表示することを義務付けるなど、細かな指示がある。また、「旅客運送の需要が増加したと認められる場合には、有償貨物運送を中止し、旅客運送事業に注力するよう促すこととする」としている。
 28日には豊橋市駅前大通1のスパイスカレー店「Cardamon」前で出発式があった。豊橋タクシー協会幹事社、東海交通の青木良浩代表取締役、カレー店を運営する「グッドプレイス」の大田信也代表取締役、「食べ支えプロジェクト」でフェニックスと協業する「プライズメント」の井口直人部長、そしてフェニックスの北郷謙二郎社長が出席した。
 北郷社長は「お手頃な値段で、自宅でもレストランの味が食べられるのは本当によかった」と述べた。青木代表取締役は「一個一個丁寧に仕事し、新しい働き方が広がり、成長していけばいいと思います」と話した。
 注文第1号はサービス開始に協力した市都市交通課職員。カレー8人分を乗せたタクシーが15分ほどで市庁舎に到着し、待ち受けた職員が受け取った。男性職員は「子どもが外食できないため、おいしい食事を家族で味わいます」と話した。
(安藤聡、林大二朗)

豊橋市駅前大通での「ちょいタク」出発式。左から井口部長、大田代表取締役、北郷社長、青木代表取締役
豊橋市駅前大通での「ちょいタク」出発式。左から井口部長、大田代表取締役、北郷社長、青木代表取締役
注文したカレーをタクシー運転手から受け取る豊橋市職員㊧=市役所で
注文したカレーをタクシー運転手から受け取る豊橋市職員㊧=市役所で
運ばれた「エスニックキーマカリー」
運ばれた「エスニックキーマカリー」

カテゴリー:社会・経済

 PR

PR