文字の大きさ

豊鉄ターミナルホテル 30日で32年の歴史に幕

ホテルの最期を見届ける戸田支配人=豊鉄ターミナルホテルで
ホテルの最期を見届ける戸田支配人=豊鉄ターミナルホテルで
32年の歴史に幕を閉じる豊鉄ターミナルホテル
32年の歴史に幕を閉じる豊鉄ターミナルホテル

 豊橋駅前のビジネスホテル「豊鉄ターミナルホテル」が30日、32年の歴史に幕を閉じる。新幹線停車駅の豊橋駅に近い立地で、駅周辺のホテルとして草分け的な存在だった。バブル崩壊やリーマン・ショック時の不況を乗り越えたが、ここ数年で全国チェーンのホテルが次々と開業して過当競争に陥った。新型コロナウイルスの感染拡大に伴う宿泊客の大幅減少に加え、残るわずかな客も奪われる格好となった。
 ホテルは豊橋鉄道の完全子会社で1988年10月開業。豊橋駅、豊鉄渥美線の新豊橋駅とは至近距離にあり、豊橋駅ビルに建つホテルアソシア豊橋が完成する2000年までは、もっとも駅に近いホテルで知られた。
 バブル前夜の当時、駅前の大規模なホテルは豊橋グリーンホテル(現・アパホテル豊橋駅前)と豊橋グランドホテルぐらいだった。鉄道会社の子会社で経営は安定し、客室は常に満室に近かった。
 バブル崩壊やリーマン・ショックでも宿泊客は減ったが、客室数を減らすなど効率化で危機を乗り切った。9階建てビルのうちホテルフロアは最上階までの4フロアにまで減った。
 客室稼働率70%が採算ラインという中、リーマン・ショック時は50%を割り込んだ。そして、コロナ禍の海外渡航制限で、7割を占めた訪日観光客(インバウンド)の需要が吹き飛んだ。人の流れが完全に断たれ、稼働率は10%台に陥った。
 さらに、ここ数年は近隣で全国チェーンのホテル開業が相次いだ。特に駅周辺は10を超えるホテルが乱立し、激減した宿泊者を奪い合う過当競争に入った。 
 ホテル再建を託されて3年前に支配人に就いた戸田昌裕さんは、ホテル開業と同じ年に親会社へ入社。ホテルに携わったのは約7年だが「このホテルの最初と最後に立ち会うとは」と悔やむ。
 これまで支えてくれた従業員には「みな責任感を持って仕事をしてくれた」とねぎらう。30日は業務終了後、従業員とささやかな晩さんでホテルの“最期”をみとるという。
【加藤広宣】

 豊橋駅前のビジネスホテル「豊鉄ターミナルホテル」が30日、32年の歴史に幕を閉じる。新幹線停車駅の豊橋駅に近い立地で、駅周辺のホテルとして草分け的な存在だった。バブル崩壊やリーマン・ショック時の不況を乗り越えたが、ここ数年で全国チェーンのホテルが次々と開業して過当競争に陥った。新型コロナウイルスの感染拡大に伴う宿泊客の大幅減少に加え、残るわずかな客も奪われる格好となった。
 ホテルは豊橋鉄道の完全子会社で1988年10月開業。豊橋駅、豊鉄渥美線の新豊橋駅とは至近距離にあり、豊橋駅ビルに建つホテルアソシア豊橋が完成する2000年までは、もっとも駅に近いホテルで知られた。
 バブル前夜の当時、駅前の大規模なホテルは豊橋グリーンホテル(現・アパホテル豊橋駅前)と豊橋グランドホテルぐらいだった。鉄道会社の子会社で経営は安定し、客室は常に満室に近かった。
 バブル崩壊やリーマン・ショックでも宿泊客は減ったが、客室数を減らすなど効率化で危機を乗り切った。9階建てビルのうちホテルフロアは最上階までの4フロアにまで減った。
 客室稼働率70%が採算ラインという中、リーマン・ショック時は50%を割り込んだ。そして、コロナ禍の海外渡航制限で、7割を占めた訪日観光客(インバウンド)の需要が吹き飛んだ。人の流れが完全に断たれ、稼働率は10%台に陥った。
 さらに、ここ数年は近隣で全国チェーンのホテル開業が相次いだ。特に駅周辺は10を超えるホテルが乱立し、激減した宿泊者を奪い合う過当競争に入った。 
 ホテル再建を託されて3年前に支配人に就いた戸田昌裕さんは、ホテル開業と同じ年に親会社へ入社。ホテルに携わったのは約7年だが「このホテルの最初と最後に立ち会うとは」と悔やむ。
 これまで支えてくれた従業員には「みな責任感を持って仕事をしてくれた」とねぎらう。30日は業務終了後、従業員とささやかな晩さんでホテルの“最期”をみとるという。
【加藤広宣】

ホテルの最期を見届ける戸田支配人=豊鉄ターミナルホテルで
ホテルの最期を見届ける戸田支配人=豊鉄ターミナルホテルで
32年の歴史に幕を閉じる豊鉄ターミナルホテル
32年の歴史に幕を閉じる豊鉄ターミナルホテル

カテゴリー:社会・経済

 PR

PR