文字の大きさ

新たなコロナ陽性者 県内246人、豊橋は24人

新たなコロナ陽性者 県内246人、豊橋は24人
新たなコロナ陽性者 県内246人、豊橋は24人
新たなコロナ陽性者 県内246人、豊橋は24人

 県は22日新たに246人の新型コロナウイルス陽性者を確認したと発表した。大村秀章知事は「少し数値が減ってきているのは事実」と述べ、年末年始の感染拡大が収まりつつあるという見通しを示したが「入院患者が高止まりしている」として、引き続き感染拡大防止に努めるよう求めた。
 246人の管轄保健所別内訳は、県管轄が90人、名古屋市が93人、豊橋市が24人、岡崎市が27人、豊田市が12人。豊橋市は10代女性2、20代男性2、20代女性2、30代男性2、30代女性2、40代男性6、50代男性1、50代女性1、60代男性2、60代女性1、70代男性1、80代男性1、80代女性1。11人がクラスター(感染者集団)が発生している施設の関係者か濃厚接触者。
 また同市は22日、新たに市内の「寮」でクラスターが発生したと発表した。19~21日にかけて8人の、22日に3人の陽性者が出た。濃厚接触者、寮に出入りした人の把握はできているという。さらに、東部環境センターでのクラスターの陽性者は1人増え、計16人となった。
 一方、21日に陽性と発表された270人の地域別内訳は、東三河は豊橋市の28人のほかに、豊川市が10歳未満男児3、10歳未満女児2、20代男性2、20代女性1、30代女性1、40代男性1、50代女性2、60代男性1、70代女性1(計14人)▽蒲郡市が10代男性2、30代男性1、40代男性1、40代女性1、70代男性1、70代女性1、80代男性1、80代女性2、90代男性2(計12人)▽田原市が10代男性1。3市計27人のうち24人が濃厚接触者だった。
 蒲郡市の鈴木寿明市長は22日、介護保険事業所の利用者と関係職員に複数の陽性者が出たことを明らかにした。県はクラスターと認定した。鈴木市長は市のホームページでメッセージを出し「高齢者施設で一丸となって感染防止に努めるとともに、職員の皆さま一人ひとりが体調管理に十分気をつけていただき、徹底した感染予防の取り組みと慎重な行動を心掛けてください」などと呼びかけた。
 270人の年代別内訳は20代が49人、40代が43人、50代が37人など。70代以上の割合は20・0%だった。
 7日間の平均値で示す指標について、大村秀章知事のツイッターが公表を始めた。新規陽性者は257・7人(厳重警戒)、入院患者が720・6人(危険)、重傷者が56・1人(同)、新規陽性者のうちの高齢者が42・0人(同)。14日現在の陽性率が8・9%(警戒)となっている。
 昨年10月21日から1月21日までの陽性者は1万6414人となった。70代以上の割合は15・9%、感染経路不明者は45・9%。
 この期間の重症、中等症の患者の割合は10・7%。死者は8人増えて349人となった。
 21日現在の入院は696人、入院調整は23人、軽症か無症状の人向けの施設入所は298人、自宅療養は2079人。
【山田一晶】

 県は22日新たに246人の新型コロナウイルス陽性者を確認したと発表した。大村秀章知事は「少し数値が減ってきているのは事実」と述べ、年末年始の感染拡大が収まりつつあるという見通しを示したが「入院患者が高止まりしている」として、引き続き感染拡大防止に努めるよう求めた。
 246人の管轄保健所別内訳は、県管轄が90人、名古屋市が93人、豊橋市が24人、岡崎市が27人、豊田市が12人。豊橋市は10代女性2、20代男性2、20代女性2、30代男性2、30代女性2、40代男性6、50代男性1、50代女性1、60代男性2、60代女性1、70代男性1、80代男性1、80代女性1。11人がクラスター(感染者集団)が発生している施設の関係者か濃厚接触者。
 また同市は22日、新たに市内の「寮」でクラスターが発生したと発表した。19~21日にかけて8人の、22日に3人の陽性者が出た。濃厚接触者、寮に出入りした人の把握はできているという。さらに、東部環境センターでのクラスターの陽性者は1人増え、計16人となった。
 一方、21日に陽性と発表された270人の地域別内訳は、東三河は豊橋市の28人のほかに、豊川市が10歳未満男児3、10歳未満女児2、20代男性2、20代女性1、30代女性1、40代男性1、50代女性2、60代男性1、70代女性1(計14人)▽蒲郡市が10代男性2、30代男性1、40代男性1、40代女性1、70代男性1、70代女性1、80代男性1、80代女性2、90代男性2(計12人)▽田原市が10代男性1。3市計27人のうち24人が濃厚接触者だった。
 蒲郡市の鈴木寿明市長は22日、介護保険事業所の利用者と関係職員に複数の陽性者が出たことを明らかにした。県はクラスターと認定した。鈴木市長は市のホームページでメッセージを出し「高齢者施設で一丸となって感染防止に努めるとともに、職員の皆さま一人ひとりが体調管理に十分気をつけていただき、徹底した感染予防の取り組みと慎重な行動を心掛けてください」などと呼びかけた。
 270人の年代別内訳は20代が49人、40代が43人、50代が37人など。70代以上の割合は20・0%だった。
 7日間の平均値で示す指標について、大村秀章知事のツイッターが公表を始めた。新規陽性者は257・7人(厳重警戒)、入院患者が720・6人(危険)、重傷者が56・1人(同)、新規陽性者のうちの高齢者が42・0人(同)。14日現在の陽性率が8・9%(警戒)となっている。
 昨年10月21日から1月21日までの陽性者は1万6414人となった。70代以上の割合は15・9%、感染経路不明者は45・9%。
 この期間の重症、中等症の患者の割合は10・7%。死者は8人増えて349人となった。
 21日現在の入院は696人、入院調整は23人、軽症か無症状の人向けの施設入所は298人、自宅療養は2079人。
【山田一晶】

新たなコロナ陽性者 県内246人、豊橋は24人
新たなコロナ陽性者 県内246人、豊橋は24人
新たなコロナ陽性者 県内246人、豊橋は24人

カテゴリー:社会・経済

 PR

PR