文字の大きさ

市中央図書館で「豊橋公園ものがたり」

カテゴリー:イベント

豊橋公園の歴史や役割を紹介する兼子さん=いずれも豊橋市中央図書館で
豊橋公園の歴史や役割を紹介する兼子さん=いずれも豊橋市中央図書館で
豊橋産業博での展示館の写真やポスターなども
豊橋産業博での展示館の写真やポスターなども
1930年代の豊橋市の鳥瞰(ちょうかん)図
1930年代の豊橋市の鳥瞰(ちょうかん)図

 豊橋市中央図書館で、資料展(ふるさと探訪第4回)「豊橋公園ものがたり―移り変わる風景 縄文の時代から令和まで」が開かれている。豊橋の歴史や文化を伝える遺跡や施設があり、大きな催しも開かれてきた「豊橋公園」を、歴史や文化など各分野から紹介する。入場無料。28日まで。
 会場半分を占める歴史コーナーでは、縄文~現代を6分割して紹介した。発掘調査で分かる縄文~室町時代の暮らし、戦国~江戸時代は吉田城築城や武家屋敷についてそれぞれパネルで展示。明治~昭和初期は、第十八聯隊(れんたい)兵営や演習の写真などをふんだんに並べた。昭和の戦後復興期と成長期では、1949年の「豊橋公園」開設、大成功した54年の「豊橋産業文化大博覧会」、陸上競技場や児童文化センター、動物園、市民プールなど次々開設された施設にふれた。
 「市民交流の場」の観点からは「花交流フェア」「納涼まつり」「炎の祭典」「豊橋まつり・子ども造形パラダイス」などの資料を並べ、「歴史・文化」は、吉田城鉄(くろがね)櫓や三の丸会館、園内に建立される石碑を紹介した。また「自然に親しむ場」として、豊橋の巨木・名木にも選ばれた木々などを写真でみせている。
 「どなたも何かしら豊橋公園に印象深い思い出があると思う。公園が癒やしの空間、学びの空間であることを再認識してもらえるのでは」と担当の兼子知子調査専門監は話す。
【田中博子】

 豊橋市中央図書館で、資料展(ふるさと探訪第4回)「豊橋公園ものがたり―移り変わる風景 縄文の時代から令和まで」が開かれている。豊橋の歴史や文化を伝える遺跡や施設があり、大きな催しも開かれてきた「豊橋公園」を、歴史や文化など各分野から紹介する。入場無料。28日まで。
 会場半分を占める歴史コーナーでは、縄文~現代を6分割して紹介した。発掘調査で分かる縄文~室町時代の暮らし、戦国~江戸時代は吉田城築城や武家屋敷についてそれぞれパネルで展示。明治~昭和初期は、第十八聯隊(れんたい)兵営や演習の写真などをふんだんに並べた。昭和の戦後復興期と成長期では、1949年の「豊橋公園」開設、大成功した54年の「豊橋産業文化大博覧会」、陸上競技場や児童文化センター、動物園、市民プールなど次々開設された施設にふれた。
 「市民交流の場」の観点からは「花交流フェア」「納涼まつり」「炎の祭典」「豊橋まつり・子ども造形パラダイス」などの資料を並べ、「歴史・文化」は、吉田城鉄(くろがね)櫓や三の丸会館、園内に建立される石碑を紹介した。また「自然に親しむ場」として、豊橋の巨木・名木にも選ばれた木々などを写真でみせている。
 「どなたも何かしら豊橋公園に印象深い思い出があると思う。公園が癒やしの空間、学びの空間であることを再認識してもらえるのでは」と担当の兼子知子調査専門監は話す。
【田中博子】

豊橋公園の歴史や役割を紹介する兼子さん=いずれも豊橋市中央図書館で
豊橋公園の歴史や役割を紹介する兼子さん=いずれも豊橋市中央図書館で
豊橋産業博での展示館の写真やポスターなども
豊橋産業博での展示館の写真やポスターなども
1930年代の豊橋市の鳥瞰(ちょうかん)図
1930年代の豊橋市の鳥瞰(ちょうかん)図

カテゴリー:イベント

 PR

PR