文字の大きさ

FSS参加へ三谷水産高生徒が英語メッセージ

発表する生徒の話を聞く鈴木市長=蒲郡市役所で
発表する生徒の話を聞く鈴木市長=蒲郡市役所で

 県立三谷水産高校が英語で取り組みを紹介するビデオメッセージを作り、蒲郡市役所で12日、鈴木寿明市長の前でメッセージを発表した。9月に米ニューヨークで開催される「国連食料システムサミット」(FSS)の一環。
 FSSはアントニオ・グテーレス国連事務総長が発案した国際会議。2030年までのSDGs(持続可能な開発目標)達成に向けた食料システムの持続性の確保を世界共通の課題として、今後のあるべき姿を議論する。
 農林水産省は日本の水産や畜産産業の将来を担う水産高校と農業高校の生徒にビデオメッセージの作成を呼びかけた。三谷水産からは有志の7人が参加した。
 英語で文を書き、教諭に添削を受けて、スピーチの練習して撮影し、農水省にビデオを提出した。
 鈴木市長の前で生徒はビデオを上映しながら、ウナギの養殖や未利用資源の有効活用などについて英語でスピーチした。鈴木市長は「皆さんが取り組んでいることを英語で一生懸命報告する姿に感動しました」と話した。
【林大二朗】

 県立三谷水産高校が英語で取り組みを紹介するビデオメッセージを作り、蒲郡市役所で12日、鈴木寿明市長の前でメッセージを発表した。9月に米ニューヨークで開催される「国連食料システムサミット」(FSS)の一環。
 FSSはアントニオ・グテーレス国連事務総長が発案した国際会議。2030年までのSDGs(持続可能な開発目標)達成に向けた食料システムの持続性の確保を世界共通の課題として、今後のあるべき姿を議論する。
 農林水産省は日本の水産や畜産産業の将来を担う水産高校と農業高校の生徒にビデオメッセージの作成を呼びかけた。三谷水産からは有志の7人が参加した。
 英語で文を書き、教諭に添削を受けて、スピーチの練習して撮影し、農水省にビデオを提出した。
 鈴木市長の前で生徒はビデオを上映しながら、ウナギの養殖や未利用資源の有効活用などについて英語でスピーチした。鈴木市長は「皆さんが取り組んでいることを英語で一生懸命報告する姿に感動しました」と話した。
【林大二朗】

発表する生徒の話を聞く鈴木市長=蒲郡市役所で
発表する生徒の話を聞く鈴木市長=蒲郡市役所で

カテゴリー:社会・経済

 PR

PR