文字の大きさ

地域・教育 記事一覧

 児童や生徒らの通学時に、通行車両と事故にならないようにと新城署は、ボタンを押して横断歩道を渡る場合は全方向で青信号となる「押しボタン式歩車分離信号機」を新城市川田地内の国道151号「川田山田平」交差点で導入し、16日に運用を始めた。あわせて物流の円滑化を図るために車両専用の左折矢印信号も設けた。 …

通学路の交差点で押しボタン式歩車分離信号機導入

 新型コロナウイルスの感染拡大防止で休校により、家庭で過ごす小、中学生に向け、新城市の設楽原歴史資料館と鳳来寺山自然科学博物館は、歴史と自然をそれぞれ紹介する動画の配信を始めた。 同市教育委員会は各家庭で子どもたちの過ごし方に苦慮しているという声があることを受けて市内外に知ってもらう機会をと対応し…

新城市教委が子ども向けネット動画配信

 豊橋技術科学大学(大西隆学長)が男女共同参画を推進し、女性教員比率が目標値に迫る12・02%に上昇した。女性限定の公募や男性教員の理解などが要因。女子学生向けのパンフレットも作り、“理系女子”を増やす取り組みも実施している。 学内には男女共同参画推進本部があり、2013(平成25)年度には女性教員比率の…

豊橋技科大の女性教員比率上昇

県公立高校入試が始まる

 県公立高校入試が5日に始まり、Aグループの学力検査が県内77高校で行われた。 同グループ志願者数は38906人で、試験科目は国語、数学、社会、理科、英語。豊橋市の豊丘高校・普通科では、定員200人に対し603人が受験し、倍率は3・02だった。 また、新型コロナウイルスの影響により、受験生全員がマス…

県公立高校入試が始まる

 PR

PR