文字の大きさ

カテゴリー:PR

●印刷職 正社員…1名 印刷作業全般、梱包 勤務時間…15:45~22:00(印刷終了次第) 年齢…64歳以下(定年が65歳のため) 資格…要普通免許 給与…180,000円~200,000円 福利厚生…健康保険、交通費、各種手当など●営業職 正社員…1名 新聞広告、企画、営業 勤務時間…9:00~17:30 年齢…44歳以下(省令3号のイ) 資格…要普…

芸能・文化 記事一覧

 答礼人形を里帰りさせる会主催の「青い目の人形と答礼人形里帰り展」が19日、豊川市桜ヶ丘ミュージアムで始まった。30日まで。入場無料。 日米友好の象徴として、戦前に米国のギューリック博士から贈られた青い目の人形10体と、孫のシドニー・L・ギューリック三世によって30年前から贈られている9体に加え、日本が米…

豊川で青い目の人形と答礼人形里帰り展

 新城市内で行われている養蚕業を後世に伝える繭の糸引き体験会が16日、新城総合公園で開かれた。伝統ある絹糸作りのすばらしさを周知しようと養蚕に携わる女性2人が毎年この時期に開催。親子ら20人に技の一端を披露した。 奥三河地方ではカイコを育てて、約1300年前から伊勢神宮に絹糸を献上していたとされる。現…

新城の養蚕業を後世へ「繭の糸引き体験会」

 ライオンズクラブ国際協会の若者を対象とした交換留学制度(YCE)の留学生として、豊橋市内に滞在しているドイツのドルトムント出身、ハモウダ・ライラさん(18)が14日、県立豊丘高校を訪れ、同校和太鼓部を見学した。 同部は全国大会通算20回出場など東三河地域でも屈指の和太鼓強豪校。 この日はホストファミリ…

ドイツの留学生・ライラさんが和太鼓体験

 新城市出沢(すざわ)を流れる寒狭川の鮎滝で、川をさかのぼって飛び跳ねるアユを網で捕まえる「笠網漁」が行われている。 漁は江戸時代の領主が上にあえぐ地元住民らを救うため、許可したのが始まりとされる。網の代わりに被り笠を使ったことから「笠網漁」と呼ばれるようになった。 地元住民でつくる出沢鮎滝保存会…

新城・寒狭川の鮎滝で「笠網漁」

 PR

PR