文字の大きさ

豊橋の新学校給食調理場整備事業者が決定

新学校給食共同調理場のイメージ図(豊橋市提供)
新学校給食共同調理場のイメージ図(豊橋市提供)

 豊橋市は、民間の資金とノウハウを活用するPFI手法を導入し、曙町に計画している新学校給食共同調理場(仮称)の整備事業を実施する民間事業者を決定した。現在ある四つの調理場の一部が老朽化しており、2021年9月の稼働を予定。
 新調理場は、民間事業者が設計、市有地に建設した後、施設の所有権を市に移管し、事業期間(15年間)に民間が施設の維持管理、給食運営業務を行うBTO方式のPFI手法を導入した。
 総合評価一般競争入札で選定し、二つのグループから給食委託会社のメフォス(東京)を代表企業とするグループに決定。徳倉建設、オーテック、花田工務店、管財、トーエネック豊橋営業所、アイホー豊川営業所、愛知県東部貨物運送事業協同組合が構成企業となっている。
 今後、9月に事業契約の締結を交わし、21年9月から施設を稼動、15年間、運営・維持管理する。落札価格は、105億6369万233円。市が直接実施した場合と比較し、財政負担額を10・8%縮減できる。
 建設場所は、曙町南松原の「幸スポーツ広場」。1日あたりおおむね1万2000食の調理能力を持つ規模にする。
 現在、学校給食調理場は四つあり、段階的に3場体制に移行する。
 西部、東部の両調理場が老朽化しているが、建て替えが困難などの課題がある。このため、新しい調理場を整備し、東部の一部と西部を閉鎖、四つの調理場で学校給食を提供する。新調理場は21年9月1日の使用開始時、小学校19校、中学校7校、特別支援学校1校の計27校に配送する。
 その後、児童、生徒数が減少、30年度の想定で東部を閉鎖し、三つの調理場に移行する。この際、新調理場は小学校25校、中学校8校、特別支援学校1校の計34校への配送を計画している。
(中村晋也)

 豊橋市は、民間の資金とノウハウを活用するPFI手法を導入し、曙町に計画している新学校給食共同調理場(仮称)の整備事業を実施する民間事業者を決定した。現在ある四つの調理場の一部が老朽化しており、2021年9月の稼働を予定。
 新調理場は、民間事業者が設計、市有地に建設した後、施設の所有権を市に移管し、事業期間(15年間)に民間が施設の維持管理、給食運営業務を行うBTO方式のPFI手法を導入した。
 総合評価一般競争入札で選定し、二つのグループから給食委託会社のメフォス(東京)を代表企業とするグループに決定。徳倉建設、オーテック、花田工務店、管財、トーエネック豊橋営業所、アイホー豊川営業所、愛知県東部貨物運送事業協同組合が構成企業となっている。
 今後、9月に事業契約の締結を交わし、21年9月から施設を稼動、15年間、運営・維持管理する。落札価格は、105億6369万233円。市が直接実施した場合と比較し、財政負担額を10・8%縮減できる。
 建設場所は、曙町南松原の「幸スポーツ広場」。1日あたりおおむね1万2000食の調理能力を持つ規模にする。
 現在、学校給食調理場は四つあり、段階的に3場体制に移行する。
 西部、東部の両調理場が老朽化しているが、建て替えが困難などの課題がある。このため、新しい調理場を整備し、東部の一部と西部を閉鎖、四つの調理場で学校給食を提供する。新調理場は21年9月1日の使用開始時、小学校19校、中学校7校、特別支援学校1校の計27校に配送する。
 その後、児童、生徒数が減少、30年度の想定で東部を閉鎖し、三つの調理場に移行する。この際、新調理場は小学校25校、中学校8校、特別支援学校1校の計34校への配送を計画している。
(中村晋也)

新学校給食共同調理場のイメージ図(豊橋市提供)
新学校給食共同調理場のイメージ図(豊橋市提供)

カテゴリー:政治・行政

 PR

PR