「第42回全国高校弓道選抜大会」(12月23~25日、東京武道館)に、県立豊橋商業高校弓道部が個人と男子団体で出場する。同校初の全国選抜優勝に挑む。 1957年の創部以来、インターハイでは男女計4回の優勝を誇るが、全国選抜では頂点には立っていない。 男子団体は、インターハイで3位となった野本歩夢さん(2…
地域・教育 記事一覧
豊橋西高校はこのほど、今年度の「学校保健及び学校安全表彰(文部科学大臣表彰)」に選ばれた。10月、神戸市であった「全国学校保健・安全研究大会」の席上で表彰された。 「学校安全部門」で研究と実践を重ねたことが評価された。今年度は全国で18校が選ばれた。 同校は防災や交通安全活動に力を入れる。豊橋市危機…
私立桜丘高校の生徒らが24日、豊橋市大岩町のブラジル人学校「カンティーニョ」を訪ねて交流した。桜丘高生徒が発案したブラジル料理を作り、言葉の壁を超えて親睦を深めた。 桜丘高一貫コースの2年生6人とカンティーニョの高校2年生らとの交流。日本語とポルトガル語を使っての伝言ゲームに興じ、言葉が伝わらない…

教育長に抱負語る 常滑市で25日開催される「第11回全国少年少女チャレンジ創造コンテスト全国大会」(発明協会主催)に「田原市少年少女発明クラブ」の小学生が出場する。出場2チームが20日、市役所で鈴木欽也教育長に意気込みを語った。 大会では「からくり機構」を使った手作りロボットで、パフォーマンスの実演とプ…

1/309