文字の大きさ

介護分野の「新しい生活様式」

介護分野における「新しい生活様式」について語る烏野氏の動画
介護分野における「新しい生活様式」について語る烏野氏の動画
動画を視聴する職員=豊橋市東部包括支援センターで
動画を視聴する職員=豊橋市東部包括支援センターで

豊橋の連絡会配信動画で事業所が研修

 介護分野における「新しい生活様式」を考えようと、豊橋市内の福祉サービス提供事業者や医療、保健、行政関係者らでつくる「豊橋市介護保険関係事業者等連絡会」は、全体会と介護支援専門員研修交流会を動画配信サービスを活用して実施。リスクマネジメントの視点で考える「新しい生活様式」などの動画を作成し、連絡会会員の498の介護保険事業所への配信を始めた。
 連絡会は年数回、全体会と題して勉強会を開くほか、ケアマネジャーを対象に研修交流会も開いている。今年は新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、研修をすべて動画配信の形に切り替えた。
 動画で、びわこ学院大学教授で福祉リスクマネジメント研究所所長の烏野猛氏が「介護事業者における『新しい生活様式』とコロナ対応」と題して講義。居宅、訪問系、通所系、施設系-と事業所ごとに内容を変えて配信。それぞれに想定される課題などを具体的に挙げ、これまでのマニュアルや危機管理対応の手順、手続きをどうバージョンアップさせたらよいか考えることを促した。
 さらに、名古屋市の「支援センターミナミ」介護支援専門員、大河内章三氏の講演も配信した。同支援センターは、クラスターが発生したデイサービスと同じ地域にある。大河内氏は介護サービス利用者がコロナに感染した際の経緯を順に説明、高齢者施設でのクラスターが少ない時期だったことから、ネットでの個人情報能漏えいや近隣のうわさ、市民以外にも他の事務所からの誹謗(ひぼう)中傷があったことなども紹介した。現在の危機意識や今後の課題にも触れ、いずれも事業所ごとに統一の見解を持つことの大切さを説いた。
 動画は非公開で、各事業所に動画配信サービス「YouTube」のURLを送り、それぞれで視聴、研修してもらう。配信は11月2日まで。
【田中博子】

豊橋の連絡会配信動画で事業所が研修

 介護分野における「新しい生活様式」を考えようと、豊橋市内の福祉サービス提供事業者や医療、保健、行政関係者らでつくる「豊橋市介護保険関係事業者等連絡会」は、全体会と介護支援専門員研修交流会を動画配信サービスを活用して実施。リスクマネジメントの視点で考える「新しい生活様式」などの動画を作成し、連絡会会員の498の介護保険事業所への配信を始めた。
 連絡会は年数回、全体会と題して勉強会を開くほか、ケアマネジャーを対象に研修交流会も開いている。今年は新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、研修をすべて動画配信の形に切り替えた。
 動画で、びわこ学院大学教授で福祉リスクマネジメント研究所所長の烏野猛氏が「介護事業者における『新しい生活様式』とコロナ対応」と題して講義。居宅、訪問系、通所系、施設系-と事業所ごとに内容を変えて配信。それぞれに想定される課題などを具体的に挙げ、これまでのマニュアルや危機管理対応の手順、手続きをどうバージョンアップさせたらよいか考えることを促した。
 さらに、名古屋市の「支援センターミナミ」介護支援専門員、大河内章三氏の講演も配信した。同支援センターは、クラスターが発生したデイサービスと同じ地域にある。大河内氏は介護サービス利用者がコロナに感染した際の経緯を順に説明、高齢者施設でのクラスターが少ない時期だったことから、ネットでの個人情報能漏えいや近隣のうわさ、市民以外にも他の事務所からの誹謗(ひぼう)中傷があったことなども紹介した。現在の危機意識や今後の課題にも触れ、いずれも事業所ごとに統一の見解を持つことの大切さを説いた。
 動画は非公開で、各事業所に動画配信サービス「YouTube」のURLを送り、それぞれで視聴、研修してもらう。配信は11月2日まで。
【田中博子】

介護分野における「新しい生活様式」について語る烏野氏の動画
介護分野における「新しい生活様式」について語る烏野氏の動画
動画を視聴する職員=豊橋市東部包括支援センターで
動画を視聴する職員=豊橋市東部包括支援センターで

カテゴリー:社会・経済

 PR

PR