文字の大きさ

豊橋で「占守島の戦い」学ぶ展示会

「占守島の戦い」の展示会=豊橋市中央図書館で
「占守島の戦い」の展示会=豊橋市中央図書館で

 豊橋市中央図書館で「終戦後の悲劇!占守島(しゅむしゅとう)の戦い」展示会が、1階東壁前のコーナーで開かれている。29日まで。豊橋出身で戦車隊を指揮した池田末男連隊長の遺族が今年5月、遺品などを市に寄贈したことにちなむ。
 この戦いは、日本政府がポツダム宣言の受諾を表明し、玉音放送が流れた後の8月18日に始まった。占守島は千島列島北東端にあり、8480人の守備隊がいた。
 前日にカムチャッカ半島から砲爆撃をしていたソ連軍は18日未明に8800人の部隊で上陸開始。日本軍は、池田連隊長の指揮で戦車64両を繰り出して応戦、撃退に成功した。だが池田連隊長はこの戦いで戦死、その後の両軍の交渉で21日に日本軍が降伏して終結する。
 日本側より死傷者が上回ったソ連軍の侵攻計画は見直しを余儀なくされ、スターリンは北海道占領を断念。日本は朝鮮半島のような分断国家にならずに済んだと評価されている。
 展示されているのは「満州国」の「建国功労章証書」、旭日小綬章、池田連隊長の名刺など。また、池田連隊長が戦車学校の校長時代に薫陶を受けた司馬遼太郎が子息に送った色紙などのほか、占守島の戦いを取り上げた本が並んでいる。
【山田一晶】

 豊橋市中央図書館で「終戦後の悲劇!占守島(しゅむしゅとう)の戦い」展示会が、1階東壁前のコーナーで開かれている。29日まで。豊橋出身で戦車隊を指揮した池田末男連隊長の遺族が今年5月、遺品などを市に寄贈したことにちなむ。
 この戦いは、日本政府がポツダム宣言の受諾を表明し、玉音放送が流れた後の8月18日に始まった。占守島は千島列島北東端にあり、8480人の守備隊がいた。
 前日にカムチャッカ半島から砲爆撃をしていたソ連軍は18日未明に8800人の部隊で上陸開始。日本軍は、池田連隊長の指揮で戦車64両を繰り出して応戦、撃退に成功した。だが池田連隊長はこの戦いで戦死、その後の両軍の交渉で21日に日本軍が降伏して終結する。
 日本側より死傷者が上回ったソ連軍の侵攻計画は見直しを余儀なくされ、スターリンは北海道占領を断念。日本は朝鮮半島のような分断国家にならずに済んだと評価されている。
 展示されているのは「満州国」の「建国功労章証書」、旭日小綬章、池田連隊長の名刺など。また、池田連隊長が戦車学校の校長時代に薫陶を受けた司馬遼太郎が子息に送った色紙などのほか、占守島の戦いを取り上げた本が並んでいる。
【山田一晶】

「占守島の戦い」の展示会=豊橋市中央図書館で
「占守島の戦い」の展示会=豊橋市中央図書館で

カテゴリー:社会・経済

 PR

PR