文字の大きさ

豊橋市二川宿本陣資料館で「五月人形展」開幕

カテゴリー:イベント

各時代の段飾りが並ぶ会場=いずれも豊橋市二川宿本陣で
各時代の段飾りが並ぶ会場=いずれも豊橋市二川宿本陣で
明治時代の人形も
明治時代の人形も
多彩な折り紙作品などもずらり
多彩な折り紙作品などもずらり

 豊橋市二川宿本陣資料館で「五月人形展」が始まった。5月5日の「端午の節句」にちなんだ催し。5月21日まで。
 明治から平成までの武者人形や兜(かぶと)飾り、鎧(よろい)飾り、金太郎など約80点と、季節のつるし飾り、折り紙作品、土人形などを紹介している。
 本陣内の各部屋に立派な段飾りを展示した。新たな寄贈品を含め、徳川家康にちなんだ武者人形や鎧飾りも3体並んだ。古いものでは明治期の凧(たこ)揚げ人形なども。地元ボランティアグループによる縁起物を結わえたカラフルな節句のつるし飾り、兜やこいのぼり、ハナショウブなどをデザインした折り紙作品も多数ある。
 会期中、「土人形(招き猫)の絵付け体験」(29日、要予約)、鎧兜姿で記念撮影ができる「本陣体験講座 鎧・兜を着てみよう」(5月3日、同)、「琴のしらべ」(5月5日)も予定している。
 29日からは資料館で狂言装束や面を展示する企画展「大たん可愛い 東三河の狂言装束」も始まる。5月7日に開かれる関連イベント「新城狂言同好会公演 末広がり」の申し込みも受け付けている。
 入館は一般400円、小中高生100円(「ほの国こどもパスポート」利用の小中学生は無料、豊橋市内の70歳以上は100円)。予約、問い合わせは二川宿本陣資料館(0532・41・8580)へ。
【田中博子】

 豊橋市二川宿本陣資料館で「五月人形展」が始まった。5月5日の「端午の節句」にちなんだ催し。5月21日まで。
 明治から平成までの武者人形や兜(かぶと)飾り、鎧(よろい)飾り、金太郎など約80点と、季節のつるし飾り、折り紙作品、土人形などを紹介している。
 本陣内の各部屋に立派な段飾りを展示した。新たな寄贈品を含め、徳川家康にちなんだ武者人形や鎧飾りも3体並んだ。古いものでは明治期の凧(たこ)揚げ人形なども。地元ボランティアグループによる縁起物を結わえたカラフルな節句のつるし飾り、兜やこいのぼり、ハナショウブなどをデザインした折り紙作品も多数ある。
 会期中、「土人形(招き猫)の絵付け体験」(29日、要予約)、鎧兜姿で記念撮影ができる「本陣体験講座 鎧・兜を着てみよう」(5月3日、同)、「琴のしらべ」(5月5日)も予定している。
 29日からは資料館で狂言装束や面を展示する企画展「大たん可愛い 東三河の狂言装束」も始まる。5月7日に開かれる関連イベント「新城狂言同好会公演 末広がり」の申し込みも受け付けている。
 入館は一般400円、小中高生100円(「ほの国こどもパスポート」利用の小中学生は無料、豊橋市内の70歳以上は100円)。予約、問い合わせは二川宿本陣資料館(0532・41・8580)へ。
【田中博子】

各時代の段飾りが並ぶ会場=いずれも豊橋市二川宿本陣で
各時代の段飾りが並ぶ会場=いずれも豊橋市二川宿本陣で
明治時代の人形も
明治時代の人形も
多彩な折り紙作品などもずらり
多彩な折り紙作品などもずらり

カテゴリー:イベント

 PR

PR