文字の大きさ

豊橋で元ドラゴンズ選手の平田さんと交流会

ファンとの交流を楽しむ平田さん=ホテルアソシア豊橋で
ファンとの交流を楽しむ平田さん=ホテルアソシア豊橋で
盛況だったチャリティーオークション
盛況だったチャリティーオークション

ファン26人と交流、夢など語る

 中日ドラゴンズ東三河後援会は2日、元中日の平田良介さんを招き、豊橋市の「ホテルアソシア豊橋」でランチ会を開いた。ファン26人が参加した。
 2005年高校生ドラフト1位で中日に入団。パワーとスピードを兼ね備えた右の強打者として通算1000安打を達成するなど、チームを代表する選手となった。22年に引退、野球解説や小学生らに野球指導する「平田良介アカデミー」運営など幅広く活躍する。

恩師・落合元監督との秘話も

 この日、1階レストランで平田さんと交流した。ファンからの質問に身振り手振りを交え、丁寧に答えた。守備のこだわりや恩師の落合博満監督との裏話などを語った。
 右翼手の平田さんは、18年に「ゴールデングラブ賞」を受賞した。「守備位置は、打者の調子や傾向、投手によって変えていた」という。「中堅手の大島さんと試合後に食事をしながら、振り返りをしていた」と話した。
 最も世話になった人に、04~11年に監督だった落合氏を挙げた。「僕が若いとき、守備や走塁を評価して使ってくれた。引退後、『どの球団からも声がかかる指導者になれ』と言われ、胸に残っている」と明かした。将来は「中日の監督になって、東海を盛り上げたい」と意欲をみせた。
 自主トレで使っていたシャツやサイン入りボールなどのチャリティーオークションがあり、盛り上がった。総額7万5000円の売り上げは、少年軟式野球大会「平田良介杯」の運営に使われる。
【北川壱暉】

ファン26人と交流、夢など語る

 中日ドラゴンズ東三河後援会は2日、元中日の平田良介さんを招き、豊橋市の「ホテルアソシア豊橋」でランチ会を開いた。ファン26人が参加した。
 2005年高校生ドラフト1位で中日に入団。パワーとスピードを兼ね備えた右の強打者として通算1000安打を達成するなど、チームを代表する選手となった。22年に引退、野球解説や小学生らに野球指導する「平田良介アカデミー」運営など幅広く活躍する。

恩師・落合元監督との秘話も

 この日、1階レストランで平田さんと交流した。ファンからの質問に身振り手振りを交え、丁寧に答えた。守備のこだわりや恩師の落合博満監督との裏話などを語った。
 右翼手の平田さんは、18年に「ゴールデングラブ賞」を受賞した。「守備位置は、打者の調子や傾向、投手によって変えていた」という。「中堅手の大島さんと試合後に食事をしながら、振り返りをしていた」と話した。
 最も世話になった人に、04~11年に監督だった落合氏を挙げた。「僕が若いとき、守備や走塁を評価して使ってくれた。引退後、『どの球団からも声がかかる指導者になれ』と言われ、胸に残っている」と明かした。将来は「中日の監督になって、東海を盛り上げたい」と意欲をみせた。
 自主トレで使っていたシャツやサイン入りボールなどのチャリティーオークションがあり、盛り上がった。総額7万5000円の売り上げは、少年軟式野球大会「平田良介杯」の運営に使われる。
【北川壱暉】

ファンとの交流を楽しむ平田さん=ホテルアソシア豊橋で
ファンとの交流を楽しむ平田さん=ホテルアソシア豊橋で
盛況だったチャリティーオークション
盛況だったチャリティーオークション

カテゴリー:社会・経済

 PR

PR