文字の大きさ

豊橋市、景観重要建物を指定

民俗資料収蔵室=多米町で(提供)
民俗資料収蔵室=多米町で(提供)
西駒屋=二川町で(同)
西駒屋=二川町で(同)

市民俗資料収蔵室と西駒屋

 豊橋市は13日付で景観重要建造物に「市民俗資料収蔵室」(多米町)と旧二川宿の「西駒屋」(二川町)を指定する。景観法に基づき特色ある景観をつくる建造物などを指定し、2021年度以来6件目となる。
 民俗資料収蔵室は1944年完成の旧多米小学校で、76年の校舎移転に伴い78年から収蔵資料室となった。「古多米」と呼ばれ、映画のロケ地にも使われている。木造平屋建て校舎と校庭が昭和の学校の面影を残し、東部丘陵を背にした景色も評価された。16年に国登録文化財指定。
 西駒屋は明治後期から近年まで醸造を営んだ商家で現在も創業家が住んでいる。個人宅の指定は初。主屋の切妻平入、深い軒出と格子の陰影などが特徴的。昨年指定された二川宿本陣(7棟)や旧旅籠屋「清明屋」とも向かい合い、宿場町の歴史的な面影を残す。14年国登録文化財。
 景観重要建造物は過去に市公会堂、旧商家「駒屋」の4件を指定。ほかに景観重要樹木で野依八幡社のシダレザクラもある。 
【加藤広宣】

市民俗資料収蔵室と西駒屋

 豊橋市は13日付で景観重要建造物に「市民俗資料収蔵室」(多米町)と旧二川宿の「西駒屋」(二川町)を指定する。景観法に基づき特色ある景観をつくる建造物などを指定し、2021年度以来6件目となる。
 民俗資料収蔵室は1944年完成の旧多米小学校で、76年の校舎移転に伴い78年から収蔵資料室となった。「古多米」と呼ばれ、映画のロケ地にも使われている。木造平屋建て校舎と校庭が昭和の学校の面影を残し、東部丘陵を背にした景色も評価された。16年に国登録文化財指定。
 西駒屋は明治後期から近年まで醸造を営んだ商家で現在も創業家が住んでいる。個人宅の指定は初。主屋の切妻平入、深い軒出と格子の陰影などが特徴的。昨年指定された二川宿本陣(7棟)や旧旅籠屋「清明屋」とも向かい合い、宿場町の歴史的な面影を残す。14年国登録文化財。
 景観重要建造物は過去に市公会堂、旧商家「駒屋」の4件を指定。ほかに景観重要樹木で野依八幡社のシダレザクラもある。 
【加藤広宣】

民俗資料収蔵室=多米町で(提供)
民俗資料収蔵室=多米町で(提供)
西駒屋=二川町で(同)
西駒屋=二川町で(同)

カテゴリー:政治・行政

 PR

PR