にぎわう豊川市民まつり「おいでん祭」
市民の前で「豊川豊」初熱唱
第33回豊川市民まつり「おいでん祭」(実行委員会主催)が25日、豊川公園で開幕した。市制施行80周年PRアンバサダーを務めた歌手の山川豊さんが「豊川豊」として、80周年記念ソング「豊川、豊か」を市民の前で初披露した。
山川さんはメインステージに、豊川を彩ったカラフルな衣装とかつらを身に着けて登場した。市内のよさこいチームのパフォーマンスに合わせ「豊川、豊か」を力強く歌った。
山川さんは、「豊川の皆さんから、病気からの早い復帰を願うメッセージを数多くいただき励まされました。市民の皆さんの前で1日も早く歌いたいと思っていて、きょうは願いがかないました」とあいさつ。「豊川豊として知っていただいていますが、山川豊として知らない子どもたちもいます。今度はノーギャラで豊川に歌いに来ます」と宣言した。
よさこい踊り披露や働く車コーナーも盛況
地元を中心に39団体がよさこい踊りを披露したほか、数多くのキッチンカーが屋台を出した。働く車コーナーも大盛況で、自衛隊の車両などに子どもらが試乗した。日本車輌製造では、工場内のメモリアル車両広場を開放し、新幹線の0系車両などを来場者が見学した。
また能登半島地震の支援に取り組むブースもあった。その一つ、市内のイベント企画「P&P」は、金沢カレーの元祖「チャンピオンカレー」のレトルトパックとカレー弁当を販売した。売上金の一部を北陸地域で活動するアイドルグループ「ほくりくアイドル部」へ寄付した。
26日も好天が続く。実行委は両日計17万人超の来場者を見込んでいる。
【竹下貴信】
市民の前で「豊川豊」初熱唱
第33回豊川市民まつり「おいでん祭」(実行委員会主催)が25日、豊川公園で開幕した。市制施行80周年PRアンバサダーを務めた歌手の山川豊さんが「豊川豊」として、80周年記念ソング「豊川、豊か」を市民の前で初披露した。
山川さんはメインステージに、豊川を彩ったカラフルな衣装とかつらを身に着けて登場した。市内のよさこいチームのパフォーマンスに合わせ「豊川、豊か」を力強く歌った。
山川さんは、「豊川の皆さんから、病気からの早い復帰を願うメッセージを数多くいただき励まされました。市民の皆さんの前で1日も早く歌いたいと思っていて、きょうは願いがかないました」とあいさつ。「豊川豊として知っていただいていますが、山川豊として知らない子どもたちもいます。今度はノーギャラで豊川に歌いに来ます」と宣言した。
よさこい踊り披露や働く車コーナーも盛況
地元を中心に39団体がよさこい踊りを披露したほか、数多くのキッチンカーが屋台を出した。働く車コーナーも大盛況で、自衛隊の車両などに子どもらが試乗した。日本車輌製造では、工場内のメモリアル車両広場を開放し、新幹線の0系車両などを来場者が見学した。
また能登半島地震の支援に取り組むブースもあった。その一つ、市内のイベント企画「P&P」は、金沢カレーの元祖「チャンピオンカレー」のレトルトパックとカレー弁当を販売した。売上金の一部を北陸地域で活動するアイドルグループ「ほくりくアイドル部」へ寄付した。
26日も好天が続く。実行委は両日計17万人超の来場者を見込んでいる。
【竹下貴信】