文字の大きさ

大河ドラマ鑑賞会 新城の「柿本城武将隊」

ドラマに見入る会員ら=新城市下吉田で
ドラマに見入る会員ら=新城市下吉田で

「鶏伝説の地」PRへ

 新城市山吉田の住民有志「柿本城武将隊」は8日夜、NHK大河ドラマ「どうする家康」の鑑賞会を地元の「天白館」で開いた。当地の満光寺には家康が鶏に命を助けられたという伝説があり、放映を機にゆかりの地として観光客にPRを考えている。
 武将隊は2016年に結成した。17年の大河ドラマ「おんな城主直虎」の放映に合わせた。下吉田柿本地内の子路山(しろやま)=標高190㍍=に城跡があり、市指定史跡となっている。城は徳川家の家臣井伊家に仕えた鈴木重勝が1568(永禄11)年に築城したとされている。道の駅「鳳来三河三石」から隣接する満光寺を経由して城を散策できるよう整備した。
 今回のドラマ放映に向けて、満光寺に伝わる「鶏伝説」にスポットを当てた。武田軍に追われた家康が、寺に逃げ込んだ。住職に一番鶏が鳴いたら起こすよう頼んで寝たところ、いつもより早く鳴いた。家康は不審に思いながらも出発した後、武田軍が寺を急襲し、家康は難を逃れた-という逸話。昨年に道の駅で案内看板を掲げた。
 8日午後6時、NHKBS放送のドラマを見に20人が集まった。桶狭間の戦いで兵糧を運ぶ役目に尽くした家康の姿を描いた内容を見守った。
 山吉田地区は長篠・設楽原の古戦場跡や、家康が築城した浜松城と国道257号でつながる。隊長の荘田末雄さんは「5月の長篠のぼりまつりなどと連携し、地元をアピールしたい」と話した。
【安藤聡】

「鶏伝説の地」PRへ

 新城市山吉田の住民有志「柿本城武将隊」は8日夜、NHK大河ドラマ「どうする家康」の鑑賞会を地元の「天白館」で開いた。当地の満光寺には家康が鶏に命を助けられたという伝説があり、放映を機にゆかりの地として観光客にPRを考えている。
 武将隊は2016年に結成した。17年の大河ドラマ「おんな城主直虎」の放映に合わせた。下吉田柿本地内の子路山(しろやま)=標高190㍍=に城跡があり、市指定史跡となっている。城は徳川家の家臣井伊家に仕えた鈴木重勝が1568(永禄11)年に築城したとされている。道の駅「鳳来三河三石」から隣接する満光寺を経由して城を散策できるよう整備した。
 今回のドラマ放映に向けて、満光寺に伝わる「鶏伝説」にスポットを当てた。武田軍に追われた家康が、寺に逃げ込んだ。住職に一番鶏が鳴いたら起こすよう頼んで寝たところ、いつもより早く鳴いた。家康は不審に思いながらも出発した後、武田軍が寺を急襲し、家康は難を逃れた-という逸話。昨年に道の駅で案内看板を掲げた。
 8日午後6時、NHKBS放送のドラマを見に20人が集まった。桶狭間の戦いで兵糧を運ぶ役目に尽くした家康の姿を描いた内容を見守った。
 山吉田地区は長篠・設楽原の古戦場跡や、家康が築城した浜松城と国道257号でつながる。隊長の荘田末雄さんは「5月の長篠のぼりまつりなどと連携し、地元をアピールしたい」と話した。
【安藤聡】

ドラマに見入る会員ら=新城市下吉田で
ドラマに見入る会員ら=新城市下吉田で

カテゴリー:社会・経済

 PR

PR