文字の大きさ

GW人出、コロナ禍以前の水準に回復

まちなかでの集客イベントは大盛況だった=豊橋駅南口駅前広場で
まちなかでの集客イベントは大盛況だった=豊橋駅南口駅前広場で
にぎわう恋路ケ浜
にぎわう恋路ケ浜

 今年のゴールデンウイーク(4月29日~5月7日)は、新型コロナウイルス感染症の影響も受けず、天候にも恵まれたことから、行楽地や集客施設のイベントは大勢の人出でにぎわった。豊橋市の中心街では集客イベントが復活。田原市の観光地でも宿泊やキャンプ場などが盛況だった。
【加藤広宣、岸侑輝】

■豊橋
 豊橋市内では、3~4日に中心街であった大道芸の祭典「とよはしアートフェスティバル」で、メイン会場の「穂の国とよはし芸術劇場プラット」と周辺に約2万5000人を集めた。
 今年は4年ぶりに周辺施設へサテライト会場を設けた。「こども未来館ここにこ」(2万8107人)や「まちなか広場」(4日、5000人)、広小路通りの「まちなか歩行者天国」(5日、2万9000人)などとの連携効果もあったようだ。
 豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)は9日間で6万7616人、1日あたり7513人だった。昨年は密集を避ける屋外施設が人気で、遊園地の夜間営業も重なり11万3933人と来場者数も記録的に伸びた。
 一方、今年は連休後半の雨予報がずれ、晴天が増えたため来客数も順調に伸びた。
 ほか、道の駅とよはし「Tomate(とまって)」が5万8134人(1日6459人)、隣の産直施設「あぐりパーク食彩村」も2万3475人(同2608人)。
 市では「昨年に続きコロナ禍の行動制限がなくなり、遠出もできるようになった。まちなかでの集客イベントにも人が戻り、ほかの集客施設をみても、来場者数はコロナ禍以前の水準に戻ったようだ」などと手応えを示した。

■田原
 田原市の観光地は3~5日を中心に多くの人が訪れた。昨年よりにぎわったという声が多くあった。
 長引く新型コロナウイルス禍の影響で海水浴場の運営を中止し、昨年4月からキャンプ場単独で再出発した仁崎町の「にさきキャンプ場」では、家族や学生らを中心に3~5日は各日約100人が滞在した。県内が中心だが、静岡県や東京都からの客も。手頃な距離と料金でオートキャンプができることや、三河湾に面したロケーション、対岸のラグナシアや三河港などの夜景が人気を博している。
 今年4月に再スタートした「伊良湖リゾート&コンベンションホテル」(旧伊良湖シーパーク&スパ)も、3~5日は満室となった。グランドオープンを記念したキャンペーンの実施、豊富な地産の魚介類を中心とした会席料理に力を入れたプレミアム路線、愛犬などと一緒に寝られる部屋を整備した。
 伊良湖地域周辺では連日多くの観光客が宿泊施設を訪れ、一時は国道259号で長い渋滞ができた。小中山漁協の潮干狩りは人気で、9日で今シーズンを終了するほどという。家族とともに訪れた浜松市の男性は「思った以上のにぎわい。予定通りにはいかなさそうだが、コロナ前に戻ったようで楽しい」と語った。

 今年のゴールデンウイーク(4月29日~5月7日)は、新型コロナウイルス感染症の影響も受けず、天候にも恵まれたことから、行楽地や集客施設のイベントは大勢の人出でにぎわった。豊橋市の中心街では集客イベントが復活。田原市の観光地でも宿泊やキャンプ場などが盛況だった。
【加藤広宣、岸侑輝】

■豊橋
 豊橋市内では、3~4日に中心街であった大道芸の祭典「とよはしアートフェスティバル」で、メイン会場の「穂の国とよはし芸術劇場プラット」と周辺に約2万5000人を集めた。
 今年は4年ぶりに周辺施設へサテライト会場を設けた。「こども未来館ここにこ」(2万8107人)や「まちなか広場」(4日、5000人)、広小路通りの「まちなか歩行者天国」(5日、2万9000人)などとの連携効果もあったようだ。
 豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)は9日間で6万7616人、1日あたり7513人だった。昨年は密集を避ける屋外施設が人気で、遊園地の夜間営業も重なり11万3933人と来場者数も記録的に伸びた。
 一方、今年は連休後半の雨予報がずれ、晴天が増えたため来客数も順調に伸びた。
 ほか、道の駅とよはし「Tomate(とまって)」が5万8134人(1日6459人)、隣の産直施設「あぐりパーク食彩村」も2万3475人(同2608人)。
 市では「昨年に続きコロナ禍の行動制限がなくなり、遠出もできるようになった。まちなかでの集客イベントにも人が戻り、ほかの集客施設をみても、来場者数はコロナ禍以前の水準に戻ったようだ」などと手応えを示した。

■田原
 田原市の観光地は3~5日を中心に多くの人が訪れた。昨年よりにぎわったという声が多くあった。
 長引く新型コロナウイルス禍の影響で海水浴場の運営を中止し、昨年4月からキャンプ場単独で再出発した仁崎町の「にさきキャンプ場」では、家族や学生らを中心に3~5日は各日約100人が滞在した。県内が中心だが、静岡県や東京都からの客も。手頃な距離と料金でオートキャンプができることや、三河湾に面したロケーション、対岸のラグナシアや三河港などの夜景が人気を博している。
 今年4月に再スタートした「伊良湖リゾート&コンベンションホテル」(旧伊良湖シーパーク&スパ)も、3~5日は満室となった。グランドオープンを記念したキャンペーンの実施、豊富な地産の魚介類を中心とした会席料理に力を入れたプレミアム路線、愛犬などと一緒に寝られる部屋を整備した。
 伊良湖地域周辺では連日多くの観光客が宿泊施設を訪れ、一時は国道259号で長い渋滞ができた。小中山漁協の潮干狩りは人気で、9日で今シーズンを終了するほどという。家族とともに訪れた浜松市の男性は「思った以上のにぎわい。予定通りにはいかなさそうだが、コロナ前に戻ったようで楽しい」と語った。

まちなかでの集客イベントは大盛況だった=豊橋駅南口駅前広場で
まちなかでの集客イベントは大盛況だった=豊橋駅南口駅前広場で
にぎわう恋路ケ浜
にぎわう恋路ケ浜

カテゴリー:社会・経済

 PR

PR