文字の大きさ

社会・経済 記事一覧

 来年のNHK大河ドラマ「どうする家康」の放映に合わせ、三河と遠州ゆかりの地を紹介する「家康街道ガイドマップ」が完成した。東三河広域観光協議会が5000冊作り、各地の観光協会で配っている。 東三河は岡崎と浜松の中継地。三つの地域が連携し、家康の苦難と躍進の半生を巡るストーリーを発信する。東三河広域…

「家康街道ガイドマップ」完成

 県は2日、6956人の新型コロナウイルス陽性者を確認したと発表した。報告のあった医療機関所在地別では豊橋市は297人だった。 6956人の内訳は名古屋市が2100人、岡崎市が337人、一宮市が335人、豊田市が435人、その他が3452人となっている。 11月11日に始まる第8波で陽性となった70代以…

コロナ新規陽性者 県内6956人、豊橋は297人

 豊橋市消防本部などは2日、嵩山町地内の石巻山登山道周辺で、山林事故に備えた合同救助訓練を開いた。捜索救助犬を使った救出や、名古屋市消防航空隊のヘリコプターによるつり上げ救助作業に必要な連携などを確認した。 静岡県境の大知波峠廃寺跡付近で、山道からの滑落で負傷した20代男性を想定した。負傷者自らの1…

豊橋市消防本部など石巻山で合同救助訓練

 豊橋市大手町の西光寺で2日、縁起物を買って来年の幸運を願う年末の風物詩「三河酉の市」が始まった。3日も午後3時からある。 三河酉の市は、1909年に地元の商店街と西光寺が協力して始まり、三河地区唯一の酉の市として親しまれている。3年前からより多くの人に訪れてもらおうと、開催日を12月最初の金、土曜…

豊橋・西光寺で「三河酉の市」

 PR

PR