文字の大きさ

社会・経済 記事一覧

 夏に多発する食中毒事故を防ごうと、豊橋市保健所は30日、飲食を提供するキッチンカーの巡回指導を始めた。8月末まで随時実施する。初回は豊橋総合動植物公園(のんほいパーク)での出店者を対象に、衛生管理状況の確認や順守事項の徹底を呼び掛けた。 店舗を対象にした夏期一斉監視を毎年実施しているが、新型コロナ…

キッチンカー店主に食中毒防止を呼び掛け

豊川市大木町にある「花の木古墳群」で、県内初となる「蛇行剣」=ことば=が出土した。剣が蛇のように波打っているのが特徴で、国内での出土は九州南部を中心に100例しかない。県埋蔵文化財センターは8月7日、現地で出土品を公開する。 センターは国道151号バイパス建設に伴う事前調査として、昨年度に5基の古…

「蛇行剣」県内初の出土 豊川の花の木古墳群

県は30日、230人の新型コロナウイルス陽性者を確認したと発表した。再感染1人含む。3日連続で200人を超えている。県は、今月21日以降を「第5波」とした。 230人の管轄保健所別内訳は、県管轄が98人、名古屋市が96人(再感染1)、豊橋市が10人、岡崎市が6人、一宮市が9人、豊田市が11人。 一方、29日に陽…

コロナ新規陽性者 県内230人、豊橋は10人

 山梨県甲州市の大工、雨宮国広さん(52)が東栄町で、縄文時代の石斧(せきふ)を使って丸木舟を作るプロジェクトを8月から始める。それを前に30日、町立東栄小学校で特別授業を開いた。石斧などで丸太を切ってみせ「木にも命がある。その命をいただいて私たちの暮らしを豊かにしてくれていることを感じプロジェクトを…

雨宮さんが東栄で石斧使い丸木舟作りへ

 PR

PR