文字の大きさ

芸能・文化 記事一覧

豊橋の解体中民家から 豊橋市は27日、徳川綱吉時代の江戸幕府老中、戸田忠昌(1632~99年)の書簡が市内の民家で発見されたと発表した。家屋の解体中に見つかり、市中央図書館の岩瀬彰利主幹学芸員が鑑定した。図書館は31日から関連資料を展示する。 見つかったのは花田町の民家。家を解体している最中に押し入れの…

江戸幕府老中の書簡みつかる

 豊橋美術展委嘱作家だった故五十嵐輝子さんと、孫で女子美術大学大学院在学中の伊藤夏実さんによる「五十嵐輝子回顧展 孫の伊藤夏実の小作品と共に」が、東愛知新聞の記事が縁で実現。豊橋市草間町のアニバーサリーレストラン「ボンファン」で開かれている。31日まで。 五十嵐さんは1935年、奈良生まれ。女学校時…

本紙が縁で五十嵐輝子回顧展実現

崋山の遺品など特別展

田原市博物館 渡辺崋山(1793~1841年)の遺品や書簡など関連資料を集めた特別展が、田原市博物館で開かれている。生涯で描きためた書画の一部のほか、晩年の「蛮社の獄」(1839年)で捕らわれの身となった様子を題材にした素描、蟄居(ちっきょ)先で自刃に及ぶ直前にしたためた遺書など珍しい資料も多数並…

崋山の遺品など特別展

 東京オリンピックを盛り上げようと、世界213の国や地域を表現した振り袖と帯が、すべて完成した。展示会「2020着物に世界を映す」が16~18日、京都市の京セラ美術館で開かれる。 福岡県久留米市で呉服店を営む髙倉慶応さんの呼びかけで2014年から始まった「KIMONOプロジェクト」。着物を通じて「世界…

16日から展示会「2020着物に世界を映す」

 PR

PR