文字の大きさ

芸能・文化 記事一覧

 豊橋市の二川宿本陣で、二川宿本陣まつり「春の七草展 人日(じんじつ)の節句」が開かれている。14日まで(7日休館)。 五節句の一つで、1年の邪気や災いを払うとされる、七草粥を食べる行事で知られる“人日の節句”(1月7日)にあわせた新春の恒例行事。本陣板の間に金屏風を立て、机と同節句のいわれを説明した立…

二川宿本陣まつり「春の七草展 人日の節句」

 国重要無形民俗文化財に指定されている「鳳来寺田楽」が3日、新城市門谷の同寺田楽堂で行われた。大勢の初詣客が見守る中、地元住民らでつくる田楽衆が悪霊退散や五穀豊穣(ほうじょう)を祈って舞を披露した。 鳳来寺田楽は鳳来寺山の開祖・利修(りしゅう)仙人の命に従って山中に住んでいた3体の鬼を埋葬し、守護…

新城で初詣客へ「鳳来寺田楽」

豊橋で「新春凧揚げ大会」

 豊橋凧保存会(市川和生会長)が行う正月の風物詩「新春凧揚げ大会」が3日、豊橋総合スポーツ公園で開かれ、150㌢ほどのケロリ凧など地元の伝統凧が新春の青空を彩った。 凧愛好家約40人が集合。豊橋伝統の「ケロリ凧」や「八ツ花凧」、田原の「けんか凧」など地元の凧をはじめ、セミの形や干支(えと)のイノシシ…

豊橋で「新春凧揚げ大会」

 豊川市桜ヶ丘ミュージアム1階の美術常設展示室で、豊橋市在住の日本画家・高畑郁子さん(89)の作品を集めた「卒寿記念・高畑郁子展」が始まった。来年3月24日まで。 初期のキュビズム表現から、民俗風習や仏教をモチーフに装飾性の高い緻密な描写で独自の宗教観を描いた作品が特徴で、同館に寄贈された全13点を紹介…

日本画家・高畑さん卒寿記念展

 PR

PR